先日の
相模大野アートクラフト春の市
風がなかなかの具合で
ヒヤヒヤしながらではありましたが
お客さまの方が
大ベテランで
風が「ご~~っつ」
と吹くと何も言わずに(あたりまえのように)
机を支えてくれたり
ブースの前に立ってくれたり(上着を広げてくれる方も(笑))
と沢山助けてくれました
ありがたや~でございました
「ご~っつ」の中
サボ山さんはもちろん置物は必ず何か横になり居眠り状態の者達は多数「ぐ~っつ」(いびき)
ではありましたが
そんな中覗いて見ていただいたり、お買い上げいただいたり
風がふくと気にとられ(又もや)来られた方たちの対応も
おそらく出来てなかったと思います
すみませんでした
反省もありつつも
コレを作ろうだのという意欲(!)も
いただいたりして
ご来場された方達にフワリと
包まれる日と今回も感じました
ありがとうございました!!
次回???出すことができましたら
こりずに覗きにきていただけたらと思います。
両隣のブースの出展者の方々にも
たくさん(汗)飛んでいってしまった物を
(バランタワーまで・・)救出していただきました
プラス対策品まで
助かりました。
ありがとうございました。
私、机支えてばかりだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・再反省
PR